fc2ブログ

マナー…というか一般常識

さて、今回書くのは色々なマナーや一般常識についてです
はじめに言っておきますが、これは私が個人的に思ってることなので
批判等は私の目の届かないところでやってください
正直めんどくさいので…

で、一発目は実際に私が体験したものです
私が仙台CS・東北おやつCSに参加するために仙台へ行った時のことです

仙台CSが終わり、みんなで帰ろうとしてバス停でバスを待っていました
なかなか来ないバス…
そんななか、一部のDMPが騒ぎ出しました

タクシー見つけて叫び出す奴
タクシーに乗るDMPを大声で煽るやつ

私の知り合いも含まれていたのでガッカリしました
なぜこのようなことができるのか理解に苦しみます
そして、彼らの暴挙はまだ収まりませんでした

それから少ししてバスが来たのですが

彼らはバスを見るなりまたも大声で騒ぎ出しました

何をそんなにはしゃぐのか?
あなたたちは、自動車を見るのが初めてなんですか???

バスに乗ったあとも後ろの席に座り先ほどよりも大きな声で騒ぎ出す始末

私は呆れて注意する気も失せてしまいました…
これは注意できなかった私も悪かったですね
反省しています

彼らは何故騒ぐのか?
何故周りの人間のことを考えないのか?
理解できないですししたくもないです


まぁこんなことがあったんですよ
てかこれを書きたいからブログの更新しようと思いました

あとは
シャカパチですね
これをうるさいという人がいます
なぜでしょうかね?私は周りの喧騒のがよっぽどうるさく感じますが…
相当神経質なんですかねぇ
当然やめてくれと言われればやめます
ですが、それを言わずにこちらを睨んできたり、あからさまな舌打ちをする奴もいます
一言言えば終わることなのに何故彼らは言わないのでしょうか?
答えは知りませんw
ただ、一言「シャカパチやめてもらっていいですか?」と言えばすむことなのに
睨んだり、舌打ちして相手を不快にするのはどうかと思います
言ってもらえなければわかりませんからね


それと
少し話題になった積み込みでしょうか
あれに関しては問題ないと思います
話題に上がった動画の使用者はヒラメキスネークを使っていました
コンボパーツが非常に固まりやすいです
それをバラバラに散らすことの何がいけないのでしょうか?
どこが不正なんでしょうか?
散らしたあとは相手にデッキを渡してカットしてもらっています
その時点で不正とは言えないと私は思いますね
まぁ、イカサマなどは全く知識が無いので語れませんが…


こんな感じです
愚痴半分になってしまいましたね
多少辛口な物言いもあるかもしれません
不快になってしまった方には謝罪致します
申し訳ございませんでした

ですが、世間からのTCGに向けられる目は、決していいものではありません
一部の方は理解してくれますが、大抵は

キモイ奴らが紙切れで行う低俗な遊び

と思われているのではないでしょうか
もちろんそんなことは無いと言いたいですが、こういった考えを変えさせるのは難しいです
だからこそ、基本的なマナー・一般常識は他の人よりもできるようになってもらいたいです
こんなこと言っている私もまだまだできていない点が多くあります
他の仲間と共に、普段の行いを見直してみてもいいのではないでしょうか

めんどくさい??時間がない??

同じデッキを何度も回す作業、見直す時間があるんですからできないとは言わせませんよ?

以上、個人的なマナー・一般常識でした
スポンサーサイト



青黒ビートについてドドンドン!!!

東北おやつ2位の青黒ビートです
結構前に八坂さんのブログで、デッキ40枚全ての採用理由がなんちゃらかんちゃらっていうのを思い出したので
記事にしようかと思います

今回は私の青黒ビートでやっていきましょう


『ディミーア』
ディミーア
4 x ねじれる者ボーン・スライム
4 x 孤独の影ロンリー・ウォーカー
2 x 光線人形ストリウム
3 x 福腹人形コダマンマ
3 x 停滞の影タイム・トリッパー
3 x 鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー
3 x 死神竜凰ドルゲドス

2 x 埋め立てロボ・コンクリオン
3 x 斬隠テンサイ・ジャニット
3 x 封魔ゴーゴンシャック
4 x アクア・ジェスタールーペ

4 x 戦略のD・Hアツト
2 x 魔水晶スタートダッシュ・リバイバー


・ねじれる者ボーン・スライム

 このデッキの縁の下の力持ちです。
 主な役割
 ・メタカードに対しての殴り返し
 ・墓地肥やし
 ・1コストのクリ

基本的にはブロッカーと墓地肥やしする子
閃き蛇に対してワンパン入れてローラン遅らせる
墓地ソのアツトなどの殴り返しを止める
青黒はマナが余りやすいので、余ったマナで展開
ルーペの効果を使いやすくなる(マナ4でトリッパー、1コストなど)



 ・孤独の影ロンリー・ウォーカー

 1コストパワー2000のイカス奴
 主な役割
 ・ファンクで死なない最軽量アタッカー
 ・2ー2,1といった動き
 ・基本ついでw
基本ついでなんて書きましたが、とても強いです
留まる条件はありますが、殴って死なないクリってのはかなりでかいです
速攻の殴り返しが優秀、でボンスラでも書きましたが余ったマナで展開できるのは強いです

青黒ビートはあと一打点足りないといってことはあるあるなので、こいつらのついでに出せるコストの軽さが重要
おやつではこいつらによく助けてもらいました



 ・光線人形ストリウム

 ウルトラマン並に強い奴

 主な役割
 ・ノーブル、シシガミ、スパヒ、ミカドで焼かれない
 ・小型への殴り返し
 
役割少ないけど頼りになる高パワー
基本はゴルガリやビマナに出していく、相手のビートメタに強いのは助かる
一体残ってるのと残ってないじゃ全然違う
場持ちがいいのでよくリバイパーの進化元になる


 ・福腹人形コダマンマ

 最高に可愛い奴

 主な役割
 ・3コスメタカードの引き込み率の上昇
 ・ハンドが減らないアタッカー
 ・パクリオで埋まった札の回収
 
ハンド減らずに打点生成できる可愛い子
ルーペまでのつなぎとして非常に優秀ですね
正直コイツいなかったら青黒ビートは成り立たないくらい
デッキの回転率を上げるカードは強いですよね


 ・停滞の影タイム・トリッパー

 最強カード

 主な役割
 ・相手の1ターンを確実に潰す
 ・過剰ブーストの+アルファを潰す(イントゥ→ドン込むなど)

このデッキの最強カード
相手の1ターン潰すということは、確実な1打点を作れるということ
これは最強です
最強以外言葉が出てこないくらい
計算をずらさせるのはとても楽しいですねぇ


 ・鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー

 進化

 主な役割
 ・破壊された盤面のケア
 ・ノーブル、シシガミ、スパヒ、ミカドで焼かれない
 ・進化クリ
 ・ジャニットで擬似墓地回収

ニコスの墓地進化クリ
パワー4000を地味に相手に響かせる奴
破壊されてもハンドを奪えるので問題視しない
でも永久龍などで利用されることもしばしば…
デスマは速攻少ない読みとパワーが1000ということでゴワルスキーに軍杯が上がりました

 
・死神竜凰ドルゲドス

 ぬるりとすり抜ける嫌な奴

 主な役割
 ・進化
 ・速攻のキリン殴り返し
 ・ブロッカー無力化
 ・リバイパーとの最高のシナジー

強いです
墓地ソのシンカイ、ドルル、ホネンビーを無力化し、自身は即攻撃可能
相手がブロッカー立ててもこいつで無力化し、止めかその範囲内まで持って行けます
そして唯一の低コストのパワー5000なので、キリンの殴り返しにも重宝します
相討ちしてもりバイパーで釣ってくればいいのでね



 ・埋め立てロボ・コンクリオン

 まぁ多少はね…?

 主な役割
 ・墓地ソのピンポメタ
 ・デスマの進化元潰し

書いたとおり墓地ソのピンポメタです
ピンポメタは入れたくなかったのですが、墓地ソが多いと予想していたことと
先攻シンカイドルルと動かれると、コンクリオンを挟まなければ勝てなかったからです
なので、墓地ソ以外は基本マナに直行します…


 ・斬隠テンサイ・ジャニット

 忍び最高

 主な役割
 ・殴り返し時、自軍のクリを回収
 ・相手の低コストクリをどかし、殴り返しを遅らせる
 ・忍者

天才ですね、このスペック
ブロック時のドルルどかして効果不発させたり、ブロック時に別のブロッカーどかしたりと相手の計算外の動きを取りやすいです
一番の役割は速攻の対策札ですけどね
影約みたいなやつですが、コイツいてこその柔軟な動きです


 ・封魔ゴーゴンシャック
 
 アンチスペルフィールド!!!!
 
 主な役割
 ・呪文の遅延
 
役割は単純ですが、単純であるが故に強力です
こちらが恐れるミカドを始めとしたホール系統の遅延はとても強いです
ただザンジで焼かれてしまうことが多いので、アタックタイミングが難しくなります
ビマナが加速×2で動けないのもいいですね


 ・アクア・ジェスタールーペ

 頭おかしいくらい強い

 主な役割
 ・展開
 ・ドロー
 
このデッキの核です、心臓です
青黒ビートで最も重要な、展開とドローを一手に引き受けてくれています
基本何めくれても強いです、場が二体増えるんですから
メタカードがめくれたら歓喜ですね
ただ展開しすぎてディアスの覚醒条件は満たさないで下さいねw


 ・戦略のD・Hアツト

 このデッキの参謀ですね

 主な役割
 ・墓地肥やし
 ・手札交換
 
ニコスの2枚手札交換できるのは素晴らしい
3コスのメタカードを引き込みやすくできますね
しかも墓地肥やしもできるなんて言うことなしです
若干多色事故が怖いですがw

 
 ・魔水晶スタートダッシュ・リバイバー 

 重量戦車

 主な役割
 ・墓地から進化、メタカードを釣る
 ・打点がでかい
 ・唯一のWB

このデッキの重量戦車です
墓地から進化を釣って3打点生成や、破壊されたメタカードの蘇生
ノーブルを超えてのWBという点は重いコストも気になりません
ゲドスを釣ってくれば相手のブロッカーも無力化しながら安全にWBが通りますね
初手に来た場合は凄く悩みますが…


途中から結構大雑把な感じになってしまいましたねw
飽きてしまったんですよwww

プレイングに関してはまた後日に

08/16のツイートまとめ

ryupann11

@ruin_dm_sekirei 可愛いね
08-16 22:20

@ruin_dm_sekirei あ~そそられるぅ~
08-16 22:17

@ruin_dm_sekirei 興奮してまた汗かいたじゃないか!!!!
08-16 22:10

風呂でサッパリ (๑╹◡╹๑)
08-16 22:07

@GIGAmente @Fenstey95 ファっ?!俺はめくりませーん叫んで逃げる
08-16 21:35

@LauraYoumu 諸説ある
08-16 21:20

@Fenstey95 @GIGAmente え?全部全部全部!!!!!
08-16 21:20

@team_chisato やったぜ
08-16 21:18

チーム戦は貢献しかしてない
08-16 21:18

@kemikaru__u29 アッハハハハ、まぁまた声かけるから気が向いたらってことで
08-16 21:17

続きを読む

08/15のツイートまとめ

ryupann11

RT @Ejima_Kneel: おやつ中部の当日5000GT募集。枚数は2枚です 現金、カード共に提供可能です。提供可能の方、リプライいただけるとありがたいです。
08-15 23:56

@Ejima_Kneel おっかえりー
08-15 23:26

@Cute_hd ありりー
08-15 22:46

ばんばんには申し訳ないことした
08-15 22:46

ただいま
08-15 22:44

@asaasarin 今度飯奢るよww
08-15 22:44

@banban0606 了解しますた、善処しやす
08-15 22:43

@asaasarin マジで
08-15 22:43

@banban0606 いや、マジでごめんなさい
08-15 22:42

@banban0606 ばんばん杯、何の連絡もせず大変ご迷惑おかけしました。申し訳ございませんでした
08-15 22:41

続きを読む

08/14のツイートまとめ

ryupann11

RT @okkoto104: 静岡CSにて戦犯4名の土下座を激写! http://t.co/UocpLiSXRa
08-14 20:20

RT @marumori_K: なんでせっかくいいところまできたのに付き合わないことにするんですか
08-14 20:20

@tinticoadad 電池無くなりそうだから、たかじんにれんらくして
08-14 20:19

@tinticoadad とりあえず合流しよう
08-14 20:13

@tinticoadad 飲み放題ってある?
08-14 20:13

@tinticoadad いや聞いた
08-14 20:11

@tinticoadad 決めてないけどいいとこ知ってる、
08-14 20:11

@tinticoadad 俺ら飲みに行くけどくる?
08-14 20:10

@tinticoadad どこにいる?
08-14 20:09

電池無くなりそう
08-14 20:00

続きを読む

08/13のツイートまとめ

ryupann11

@kagerou_815 同じ電車臭いなwwwwww
08-13 23:52

ふぅ
08-13 23:52

うけるwwwwww
08-13 23:52

RT @arumihoiru23: DM友達がソース
08-13 23:52

@Fenstey95 @kagerou_815 ヤンキーボーイは血の気が多い
08-13 23:51

ライナー「クリスタ、あぁクリスタアアエアエエアアアアアアアアア!!!!!結婚するよオオオオオ!!!!!俺は戦士だもんねwwwwww 」
08-13 23:41

@azerucco @Fallere015 @tokoro105 あのこほできる子
08-13 23:39

オナニーは寸土めで終わるから握るのやめる
08-13 23:38

@momizi0730_2 知ってたw
08-13 23:36

@momizi0730_2 強そうですね、
08-13 23:35

続きを読む

東北おやつCS等

皆さんただいまでーす

今回は仙台CSと東北おやつCSに参加してきました
なかなかハードでしたが、たくさんの方と会えてとても楽しかったです
さて、気になる結果ですが…

仙台は養分

おやつは2位という結果でした

まぁ仙台は運営の細かい動きを参考にするために行ったので結果なんて(負け惜しみ)
決勝でプレミをして負けてしまったのは、本当に申し訳ないです
チームの二人や応援していた方に合わせる顔がありません

以下レポ

おやつ

A私 Bラウラ Cクロウ

一回戦 ドロマハンデス ○ チーム○×○

相手の初手チャージが魔天で、ハンデスとわかりトリッパースタートからルーペ展開で勝ち

二回戦 刃牙(ゆーきゃん)○ チーム○××

相手の事故でブンブンブーン♪

三回戦 閃き蛇○ チーム○○○

ゴーゴンとトリッパーで動き止めて盾は3枚残して割る
リバイパーでゴーゴン再展開してドルゲ出して勝ち

四回戦 閃き蛇(えじま) ○ チーム○○○

ローラン警戒でボンスラパンチ
そこからゴーゴンで動き止めに入るもストスパでゴーゴン返されシャドウ
ゴーゴン貼り直したらまたストスパで返されシャドウ
トリッパーとロンリー展開し盾を三枚割る
ハバキハバキソード警戒でトリッパー出したのが正解で、ソードで止めまで持っていかれることなく勝ち

五回戦 墓地ソース ○ チーム○○×

相手がシンカイ引いてなくてこちらは展開しまくってフルパンマンで勝ち

個人全勝で予選8位通過

本選一回戦 キューブ × チーム×○○

相手先攻宝箱、こちらゴーゴン立てストリウムでワンパン
トリガーキューブで加速され、また宝箱撃たれる
ルーペの連鎖失敗でターン返したら扉撃たれる
覇か鬼修羅…
ハンドになんもないと祈り鬼修羅選択

GTドーン!!!!!!!!!

負け゚(゚´Д`゚)゚

本選二回戦 ゴルガリ次元(ちゃう) ○ チーム○○○

相手事故、こちらも事故
お茶2枚出されて厳しかったけど、ザンジは引いてなかったようなので穴撃たせずに殴り切り勝ち

本選三回戦 キューブ ○ チーム○○×

先攻ゴーゴンからトリッパー、ゴーゴンと展開
トリガー読みで細かく殴る
結局ドン込むしかなく勝ち

決勝 黒緑速攻 × チーム×○×

こちら後手
ザビクロー、ザビクローで温かったが
アツトで何故かゴワルでなく、ドルゲを切ってしまい相手のキリン裁けずに負け


やっふーディミーア!!!

お久しぶりですwwwwwwwwww
一ヶ月もサボってましたwwww
夏バテでやる気とモチベを持って行かれてしまったので仕方ないよね

季節は夏、皆さん体調は大丈夫でしょうか?
あまり外に出ていると熱中症、室内でクーラーガンガンにして風邪など体調を崩しやすいので気をつけてくださいね

学生の皆さんは夏休みですね、友達と遊び、女の子と遊び、海、プール、祭りなど今のうちに青春を堪能してください()

社会人の方は暑い中お疲れ様です、お体に気をつけて頑張ってください
仕事後のビールが美味しいのでそれでなんとかやっていきましょう()


…何が言いたかったのかな私


以下レシピ

『ディミーア』
ディミーア
4 x ねじれる者ボーン・スライム
4 x 孤独の影ロンリー・ウォーカー
2 x 光線人形ストリウム
3 x 福腹人形コダマンマ
3 x 停滞の影タイム・トリッパー
3 x 鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー
2 x 死神竜凰ドルゲドス

1 x アクア・メルゲ
2 x 埋め立てロボ・コンクリオン
3 x 斬隠テンサイ・ジャニット
3 x 封魔ゴーゴンシャック
4 x アクア・ジェスタールーペ

4 x 戦略のD・Hアツト
2 x 魔水晶スタートダッシュ・リバイバー


既に4ヶ月は弄ってる青黒ビートです
メルゲが殿堂前はクロスファイアが入っていましたが、メルゲ殿堂後は抜けてしまいました
カーペンター採用したりしてたんですけどただでさえ遅い速度が更に遅くなってしまったので諦めましたw
今は結構スタンダードな形ですね

一時期ザビクロー採用したものがありましたが、青黒ビートにザビクローは必要ないので入れてないです
不採用理由
・必要なくても殴らなければならない
・そもそも速度があまり必要ない
・手札がなくなり息切れする
・パワーが低い
の理由で不採用です

かわりと言ってはなんですが、採用しているのはロンリーウォーカー

採用理由
・先攻であれば黒緑速攻のバインドスタートに対してボンスラロンリー、ロンリー×2、ボンスラ×2の動きで対処できるから
・パワーが高い
・ついでに展開できる(使っているとわかりますが、結構マナが余ったりします。その際にコイツの打点があるかないかで勝負が決まることもしばしば)
・ファンクで焼かれない

ですね

ストリウムはビマナの最速スパヒが辛いので、少しでも打点を残せるように入れています
コンクリオンは墓地ソピンポです、はい
コイツ入れないと墓地ソかなり厳しいですね
本当はピンポメタなんて入れたくないんですが勝てないので入れました

プレイングはその場その場で考えてもらったほうがいいですね
テンプレな動きはありますが、決まれば勝ちに持っていけるようなのはないので

基本的には1コスの奴らは1t目に出しません
ハンドがなくなってしまうのと、出しても強くないからです
では、なんで強くないのか?
速攻やビート使っている人はわかると思いますが、速攻やビートはビッグマナなどのようにデカイの出してドーン!!!というのは当然出来ません

立て続けに相手が処理しにくい攻撃をして勝ちまで持っていくのが速攻・ビートの勝ち筋です

これ、テストに出ますよ?????


ごめんなさいふざけました
私の中で、基本的に青黒ビートは攻撃するのが大体3~5です
なんで?と言われると説明しにくいですが
要は相手の動きを考えてプレイしていくと大体このくらいになります
どのビートもほとんど同じですけどねwww
トリガーを踏んだ場合、対策カードが使ってきそうな場合
マナを増やしてくる場合
そういった時を想定すると、1t目ボンスラ召喚アタック!!なんてことはやりにくいですよね?
まぁそういうことです

…どういうことなんでしょうね?
記事を書くのも疲れてしまったので、今日はここまでにします()
それでは、こんな駄文を読んで下さりありがとうございました
プロフィール

橋元

Author:橋元
埋葬された青黒ビート達

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR