fc2ブログ

静岡CS使用デッキレシピ~いつもの~

『青黒ビート』


4 x ねじれる者ボーン・スライム
4 x 死神術士デスマーチ
2 x 福腹人形コダマンマ
3 x 死神竜凰ドルゲドス
3 x 否男
4 x 停滞の影タイム・トリッパー
2 x スネークアタック

1 x アクア・メルゲ
2 x 埋め立てロボ・コンクリオン
4 x 封魔ゴーゴンシャック
3 x 斬隠テンサイ・ジャニッ
4 x アクア・ジェスタールーペ

4 x 戦略のD・Hアツト


まぁいつものやつですねwww
大体のカードは恐らく昔解説してると思いますが
一応簡単に

・ボーンスライム
 スーパー頑張る偉い奴、コイツいないと黒緑速攻辛いです
 少ない墓地肥やしにも一役買っていますね、なんだかんだ頼りになります

・デスマーチ
 モルト、速攻系統に最強無敵な強さの子、軽く出しやすく、しかし除去されにくい
 4以外ありえないカードです

・コダマ
 先日の静岡個人で黒単が多いという話を聞いたため再度投入
 実際黒単との勝負では見事な活躍をしてくれました
 刃牙のパクリオで埋められたものを回収もできます

・ドルゲドス
 ゴワルスキーにするか最後まで悩んだ枠
 グレンマル、ラブスナイパー等破壊のラインが4000に集中しているのでそれを超えているコイツになりました

・否男
 毎試合効果確認されていた子
 どうしても紅蓮モルトに間に合わない時はコイツを握っておいてガイギンガを倒します
 安易に殴ってきた永久龍もこいつで処理出来たりします

・トリッパー
 最強カードです、説明なんていりません

・スネークアタック
 これも結構効果確認されました
 こちらがある程度並べても今の環境だとすぐ返されてしまい、なかなか殴りに行けません
 ですがコイツを使ってやれば実質二倍の打点が生まれます
 数並べなくても問題ないので白刃牙のアポカリもかわせます

・メルゲ
 強カード、墓地肥やしマイスターです
 いらないハンドをドンドン交換できるので強いです
 でも動きが中途半端な時にしか使わないので変えてもいいですね

・コンクリオン
 素のお茶、ディアス、リバイヴ、墓地モルトなどの範囲的には普通なら微妙なやつ
 ただこのデッキだと相手の妨害しながら殴り倒すので、一ターン稼いだりするのはとても重要
 使う機会は少なくても、コイツがいるから戦えるって時が多いです

・ゴーゴン
 白刃牙、黒単が増えたということで再度投入
 トリッパーと同じで三コス強カードです

・ジャニット
 基本は速攻に
 それ以外は手が詰まりそうなときに持っておき、コダマの使い回し、墓地進化回収で擬似墓地回収などテクニカルな動きをします
 使いどころは難しいカードです

・ルーペ
 このデッキ最強にして最高のカード
 コイツが出たから青黒を練り始めたくらい好きなカードです
 ドロー展開両方こなせるのは最強です

・アツト
 コイツのおかげでいいデッキがデッキました()
 墓地肥やしでありながら2マナ2000は素晴らしいです


ざっとこんなものです、多分解説にもなっていないような文です
あまり参考にしないほうがいいです
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

橋元

Author:橋元
埋葬された青黒ビート達

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR